スタッフコラム
鶴巻温泉病院 看護部では、看護師・介護福祉士を募集しています。詳しくはこちら
鶴巻温泉病院 看護部では、インターンシップ研修を随時受け付けております。

スタッフコラム

家族支援専門看護師「シンポジストとして登壇しました」 ―新型コロナ5類移行後の『家族看護』についても考える機会になりました―

2023年9月

家族支援専門看護師 栗田智美

 6月17日 神奈川県看護協会 小田原支部大会シンポジウムが開催され、シンポジストとして参加させていただきました。テーマは「患者と家族を支える看護~つなぐ・つなげる~」で、他の登壇者とともに、家族看護の概論、入院治療の場・訪問看護の場における家族支援について発表を行いました。私は、「入院治療の場における家族支援」を担当しました。

 私自身はとても緊張しましたが、他のシンポジストの方々や司会者(当院の看護部長でした)に助けていただき、また、質疑応答では活発にご意見やご質問をいただき、和やかな雰囲気の中で意見交換をすることができました。

 私たち看護師は、急性期、慢性期、在宅などさまざまな場で活動していますが、『家族看護』というキーワードを通じて、どのジャンルの方とも言葉を交わすことができ、有意義な時間でした。新型コロナ感染によって、患者さんとご家族は分断を余儀なくされましたが、何とかそこをつなぎとめ、その間に培った工夫や対策も加えて、これからのご家族を含めたケアに取り組んでいきたいと思います。

ドキドキしながら、発表しています

ドキドキしながら、発表しています


質疑応答の場面

質疑応答の場面


※写真公開の同意を事前に得ております

保育所・ベビーランドつるまき 「あか」「みどり」「オレンジ」

2023年9月

 保育所・ベビーランドつるまきでは、毎月「おたより」を発行しています。

スペシャルコラム

 うさぎ組は食紅で色を付けた氷でお絵かきをしました。最近、色を分かる子が増えてきてので、「あか」「みどり」「オレンジ」と言いながら好きな色を選んで自由に描いて楽しんでいました。作品が完成すると「できた~」とみんなに見せてくれる子ども達です。  (T.M)

保育所・ベビーランドつるまき

保育所・ベビーランドつるまき 「大きくなってね」

2023年8月

 保育所・ベビーランドつるまきでは、毎月「おたより」を発行しています。

スペシャルコラム

 ぞう組さんで野菜の苗を植えました!「大きくなってね」と声をかけながら水をあげる子どもたち☆ これから幼稚園も夏休みに入るので、子どもたちと大切に育てていきたいと思います♪(M.G)

 さて、ここで問題!! 一体、なんの野菜を植えたでしょうか?ぜひ、お子様と一緒に観察してみてください(^^)

保育所・ベビーランドつるまき

鶴巻温泉病院のホームページへ