スタッフコラム
鶴巻温泉病院 看護部では、看護師・介護福祉士を募集しています。詳しくはこちら
鶴巻温泉病院 看護部では、インターンシップ研修を随時受け付けております。

スタッフコラム

2023年6月

新人を指導する「実地指導者」の研修を行いました

2023年6月

専門・認定看護師委員会 加藤 久美子

 当院では新人1名に対して継続的に指導・評価を行う「実地指導者」を1名配置しています。その実地指導者を対象に専門看護師と認定看護師が講師を担い、5月28日に研修を行いました。テーマは「技術指導を振り返ろう」です。新人が入職して2か月経過し、指導者としてどのように技術指導を実施しているのか、新人の立場からはどう見えているのか、患者は新人と指導者が一緒にケアすることに対してどう感じているのかなどを考える機会としました。

 技術に関してはそれぞれの専門分野から「食事介助」、「血液培養」、「輸液ポンプの取り扱い」、「家族対応」とし、場面設定を提示してロールプレイを行ってもらいました。 ロールプレイ後は、それぞれが指導者、新人、患者役を体験し、感じたことを共有してまとめ発表を行いました。まとめでは「褒められるとうれしい」、「新人に目が向いていたので患者への声かけも忘れない」、「指導者は手順や根拠を理解して指導しなければいけない」、「指導者も不安になることはあるのできちんと上司に表出する」などの発表がありました。最後はそれぞれの分野から、技術に対してのワンポイントアドバイスを伝え、研修を終了しました。

 今回の研修で実施指導者は普段から新人にやさしく指導している様子が感じ取れました。この学びを新人や患者に還元して欲しいです。

新人を指導する「実地指導者」の研修

輸液ポンプの動作確認中 


新人を指導する「実地指導者」の研修

血液培養(検体採取) 

 

※スタッフには写真公開の同意と許可を事前に得ております。

5階南病棟 大きな鯉のぼり!

2023年6月

新年度となり、色とりどりの花が咲き揃う時期となりましたね。天気が安定せず、梅雨の走りかと思うような日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
5階南病棟の患者さんは、リハビリテーションスタッフと一緒に、大きな鯉のぼりを作成しました。1メートルを超える鯉のぼりは、とても色鮮やかで、思わず見入ってしまうような存在感があります。

1メートルを超える鯉のぼり

鯉のぼりは完成した後も、病棟に飾らせていただきました。今年の夏に向けて、次はどのような作品が完成するのか、スタッフ一同、とても楽しみにしています。スタッフコラムを閲覧してくださった皆様にも、患者さんの素晴らしい作品を今後もシェアさせていただきます!
梅雨入りも間近のようです体調を崩さず、元気にお過ごしください。皆様のご健康を心よりお祈りしております。

5階東病棟 新人看護師さんの紹介

2023年6月

こんにちは、5階東病棟です。
今年は1名の新人看護師、中川さんが仲間入りしました!
実は介護福祉士としての経験をもつ中川さんにお話を伺ってみました。

Q1:看護師になろうと思ったきっかけは何ですか?

A:介護福祉士として働く中で、ある看護師が患者さんに対し身体の状態や今後考えられることを事細かに伝え、患者さんが安心し笑顔する姿を見ました。その時、自分も知識をつけ、深く患者さんの状態を知り、思いを受容するだけでなく、不安に希望の光を灯すことができるケアをしていきたいと思い、看護師を目指しました。

Q2:緩和ケアを希望していたそうですが、その理由は何ですか?

A:働く中でお亡くなりになった患者さんのご家族から「あなたがいたから患者さんが助かっていた、気にかけている人がいると分かって安心して家族を任せることができた」という言葉をもらったことがありました。その経験から多くの方に同じような思いを感じてほしいと思う一方で、患者さんに対してもっとできることがあったのではないかと思い、その答えを見つけたくて緩和ケアを希望しました。

Q3:入職して約2ヶ月経ちますが、研修や病棟の業務はどうですか?

A:とにかく楽しいです。日々できることが増えていくのを実感することができ、知識とともに患者さんとの関わりの中 で見ていく視点が増えて、看護師になれて本当に良かったと思っています。

Q4:今後の目標や、意気込みをお願いします。

A:患者さんとの出会いを大切に、後悔がないように日々精進していきたいと思います。

中川さん

中川さん

中川さん、ありがとうございました。新しい環境に慣れるまでは大変ですが、スタッフみんなで一緒に頑張りましょう!

※スタッフには写真公開の許可を事前に得ています。尚、写真撮影時のみ一時的にマスクを外しています。

4階南病棟 二人三脚で頑張ります!

2023年6月

新年度がスタートし、4階南病棟にも待ちに待った新人が配属されました。今回は、新人看護師の丸山さんを紹介します。

新人看護師の丸山さん(左)と実地指導者の内川さん(右)

新人看護師の丸山さん(左)と実地指導者の内川さん(右)

Q1:鶴巻温泉病院を選んだ理由を教えて下さい。

A:元々、地元の慢性期病院で働きたいと考えていました。鶴巻温泉病院は多機能の慢性期病院で教育体制が整っていたので選びました。

Q2:どんな看護師になりたいですか。

A:患者さんの1人ひとりに寄り添える、患者さんの目線に立って関われる看護師になりたいです。

Q3:今、はまっていること・マイブームは何ですか。

A:自粛期間中に行っていた手話の勉強を再開しました。ジャニーズ系のアイドルが好きなので、よくライブに行っています。

Q4:抱負を聞かせて下さい。

A:まだまだできることは少ないですが、一歩一歩確実に知識や技術を得て、患者さんに安心してケアを受けていただけるように努力していきます。

協力ありがとうございました。
当病棟では、今年も新人を迎えるにあたり、ウエルカムボードを作成しました。病棟スタッフからのメッセージには熱い思いが詰まっています。スタッフとの距離が縮まり、喜んでくれて本当に良かったです。日々、目標を立てて、学びや気付きを明日に繋げられるよう頑張っています丸山さんと指導者の内川さん、共に二人三脚で成長して欲しいと願っています。明るい笑顔が続くよう、病棟全体で丸山さんをサポートしていきます。

※スタッフには写真公開の許可を事前に得ています。尚、写真撮影時のみ一時的にマスクを外しています。

4階東 介護医療院 新年度の始まり~介護医療院のニューフェイス~

2023年6月

2023年度がスタートし、ちょっと早い夏日が出てきた今日この頃です。今年度、介護医療院のコラムを担当させていただくことになりました、介護福祉士の井原です。昨年度まで3階東病棟のコラムを担当しておりましたが、部署異動に伴い今年度は4階東病棟での執筆です。3年連続のコラム執筆となりますが、変わらず楽しいコラムを執筆していきたいと思っておりますので、今年度もよろしくお願い致します!

さて、今年度のコラムも新人紹介から始めようと思います。今年は当医療院に2人の新人さんが配属されました。多くの学びを得て入職した2人にインタビューを行いました!

Q1:介護福祉士になろうとしたきっかけは?

工藤さん:人の役に立つ仕事がしたかったからです。
両親も介護福祉士をしているために、幼い頃からおじいちゃん、おばあちゃんとの関わりが多く、おじいちゃん、おばあちゃんが好きだったからです。

中村さん:お年寄りが好きなのと、中学生の時、福祉施設のイベントに参加した際に介護福祉士に憧れ、人に奉仕する仕事は自分に向いていると思ったからです。

Q2:出身はどこですか?鶴巻温泉病院を就職先に選んだ理由は何ですか?

工藤さん:県内です。2年間学校で学んだ技術では不安があり、ここは教育環境が整っていると聞いたからです。

中村さん:私も県内出身です。新しい介護医療院というところで最新の医療・介護技術を学びたいと思ったのと、自分の住み慣れた馴染みのある地域に貢献したいと思ったからです。

Q3:将来どんな介護福祉士になりたいですか?

工藤さん:入所者さんに寄り添えるのはもちろん、いつも笑顔で入所者さんも笑顔にできる介護福祉士になりたいです。

中村さん:入所者さんのことが理解でき、臨機応変に対応できるような、いつも楽しく仕事に携われる介護福祉士になりたいと思っています。

2人とも、とてもしっかりとした目標を語ってくれました。これからここで働いていく新人さんにとっては期待・不安もあると思います。ですが、スタッフはみんな優しく、毎日にぎやかでとても楽しい介護医療院です。私自身も今年度で介護福祉士になってちょうど10年になりますが、改めて初心を忘れずに業務に携わり、経験を積んでさらに成長していきたいと思います。私を始め、当医療院のスタッフ一同、お互いに学びながら楽しく働いていけたらと思っています。 これから共に頑張っていきましょう!!

中村さん(写真左)と工藤さん(写真右)

中村さん(写真左)と工藤さん(写真右)

※スタッフには写真公開の同意と許可を事前に得ております。

回復期病棟(3階南) 【白衣の天使】が来てくれました

2023年6月

3階南病棟です。今年度も1年間よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルスも徐々に落ち着き、以前と比べると賑わいを取り戻しつつありますね。そして、今年度も【白衣の天使】が当病棟に来てくれました。看護師の小西さんです。

新人看護師の小西さん

新人看護師の小西さん

Q:出身は?

A:県内です。

Q:当院に就職した経緯は?

A:大学生の頃、初めての実習で来て、雰囲気がものすごく良かったからです。

Q:看護師になろうとしたきっかけは?

A:小さい頃、入院した病院の看護師さんにとてもお世話になって、自分もなりたいと思いました。

Q:目指したい看護師像は?

A:患者さんの気持ちに寄り添える看護師になりたいです。

Q:意気込みをどうぞ!!

A:まだまだ、できないことばかりですが、一つずつできることを増やせるように、精一杯頑張ります。

小西さんありがとうございました。笑顔がとても素敵で、真面目な小西でした。まだまだ分からないことだらけで、不安でいっぱいで戸惑うことがたくさんあると思います。そんな小西さんを、3階南病棟はスタッフ一丸となって支えていきたいと思います!!

※スタッフには写真公開の同意と許可を事前に得ております。尚、写真撮影時のみ一時的にマスクを外しております。

療養病棟(3階東) 地方出身のフレッシュな新人が来た!

2023年6月

こんにちは。新年度がスタートして、早くも2ヶ月が経ちました。今年度、3階東病棟のコラムを担当させていただく介護福祉士の髙山です。よろしくお願いいたします。
私は昨年までメディカルアシスタントとして働いていましたが、今年度からは介護福祉士となりました。そして、今年も当病棟に新しい仲間が増えました。看護師の下野さんと介護福祉士の里見さんです。フレッシュなお二人にインタビューしてみました。

Q1:看護師、介護福祉士になろうと思ったきっかけはありますか?

下野さん:人の役に立つ仕事がしたいと思ったことと高齢者の方と話すのが好きだったからです。

里見さん:高齢者の多い地元で働く、介護福祉士を見て憧れたからです。

Q2:3階東病棟と先輩たちの印象を教えてください。

下野さん:他職種とも連携が取れており、優しく教えてくれます。また、仲が良く、職場の雰囲気も良くて、働きやすいです。

里見さん:地元の方たちだけではなく、県外(特に九州)の方が多く、関わりやすかったです。頼もしく、親しみやすさのある先輩方だと思いました。

Q3:九州から来た2人に、地元をPRして下さい。

下野さん:九州にはおいしい食べ物がたくさんあります。離島の方は海がとってもきれいです。ぜひ、桜島を見に来てください。

里見さん:私の地元は九州の離島です。美しい自然と、おいしい郷土料理が魅力です。ぜひいらしてください!

二人とも九州の同県出身なんて運命ですね。病棟スタッフも九州出身が多いので、地元話で盛り上がりそうです。病棟で働く二人にとっては、期待感や不安が沢山あると思いますが、3階東は優しくて明るいスタッフが多くいる病棟です。分からないことや悩んでいることなど、溜め込まずにどんどん先輩たちに聞きに行きましょう!
私自身、入職して4年目ですが、今年から新人二人と研修に参加しています。二人へのインタビューを通して、私も初心に戻りフレッシュさを取り戻していきたいと思います。また、3階東病棟スタッフ一同、常に学ぶ意識を持ちながら、明るく楽しく働けるように心がけていきたいと思います。

写真左:里見さん(介護福祉士)、右:下野さん(看護師)

写真左:里見さん(介護福祉士)、右:下野さん(看護師)

※スタッフには写真公開の同意と許可を事前に得ております。尚、撮影時のみ一時的にマスクを外しております。

障がい者・難病リハビリ病棟(2階東) 新しい仲間が増えました!

2023年6月

2階東病棟では新年度を迎え、新たに看護師が3名入職しましたので紹介します。簡単ではありますが、3人(柏木さん、松田さん、織田島さん)に質問してみました。

Q1:出身はどこですか?

全員:県内です

Q2:看護師になろうと思ったきっかけは何ですか?

柏木さん:祖父が入院した際、看護師さんにお世話になったからです。

松田さん:祖父が倒れた時に何もできずに悔しそうにしていた母を見て、自分もなろうと決めました。

織田島さん:患者さんの近くにいって家族がやりたくてもできないことができる看護師ってすごいなと思ったからです。

Q3:どんな看護師になりたいですか?

柏木さん:家族のように患者さんに寄り添うことができる看護師になりたいです。

松田さん:憧れの先輩のように一人ひとりの患者さんに寄り添える看護師になりたいです。

織田島さん:この人に看護してもらえてよかったと思っていただける看護師になりたいです。

入職して2ヵ月が過ぎ、初めは緊張していた笑顔も少し緩んで病棟にも馴染んできたように感じます。毎日、一生懸命、患者さんのために取り組もうとしている姿は私たちにも刺激になります。「初心、忘れるべからず!」ですね。一緒に患者様に寄り添ってケアをさせていただきましょう。よろしくお願いします。

柏木さん

柏木さん

松田さん

松田さん

織田島さん

織田島さん

※スタッフには写真公開の同意と許可を事前に得ております。

特殊疾患病棟(2階西) 新人さんを迎える準備

2023年6月

今回、コラムを担当させていただきます、介護福祉士の久保田です。
今年も一緒に働く新しい仲間を迎えることができて、とても嬉しく思っています。私も入職時には、わからないことだらけで悩むこともありましたが、先輩方のフォローのおかげで成長することができました。この経験から、今後は先輩方にしてもらったように、スタッフみんなでフォローしたいと思います。慣れない環境で不安も多いかもしれませんが、困ったらいつでも頼って下さい。

当病棟では新人さんに向けて、毎年ウェルカムボードを作成しています。スタッフが新人さんにそれぞれメッセージを書きました。これを励みに頑張ってくれると嬉しいです。

ウェルカムボード

「介護喀痰吸引等研修実地研修」受入れ再開について

2023年6月

重要なお知らせ

「介護喀痰吸引等研修実地研修」の受入れを再開いたしました。順次、受け入れさせていただきます。詳細はお問い合わせください。



 最新の開催要項、ご質問・ご不明な点については、下記までお電話でお問い合わせください。


<お問い合わせ>
医療法人社団 三喜会 鶴巻温泉病院 TEL:0463‐78‐1311(代)
介護喀痰吸引等研修事務局

感染管理認定看護師「アフターコロナで久しぶりに現地で学会参加をしました」

2023年6月

感染管理認定看護師 三橋 奈美江

 2023年5月20、21日に開催された第11回日本感染管理ネットワーク学会学術集会に現地で参加しました。今回は、東京医科歯科大学(湯島キャンパス)で開催されました。学会テーマは、「感染管理の真髄~さあ原点に立ち返ろうそして未来を見据えよう私たちはICNだ!」でした。

 コロナ禍では、全てWEBでの参加となっていましたが、新型コロナウイルス感染症が5類に移行したことで感染に関する学会も現地開催が再開され、参加者は1300名を超えていました。>新型コロナウイルス感染症に関することだけではなく、日本看護協会の福井トシ子会長より「ICNへのメッセージ」とした特別講演が行われました。また「私の交渉術」、「感染管理者のアンガーマネジメントとメンタルヘルス」など様々な講演があり、現地では興味を持った講演を全部聴講することはできませんでした。今後、WEBで見ることができる講演もあるため、現地では聴講できなかった部分を中心に視聴していきたいと思います。

 対面で話すことで皆さんの活躍や悩みを共有でき、自分が現在抱えている課題解決に繋がるヒントをたくさんいただきました。今後の感染管理活動に少しでも取り入れていきたいと思います。

会場入口

会場入口


26階からの眺望

26階からの眺望


保育所・ベビーランドつるまき 「おべんとうばこ」の手遊び

2023年6月

 保育所・ベビーランドつるまきでは、毎月「おたより」を発行しています。

今月のコラム

 今年度から、誕生者がいない時にも【おたのしみ会】として保育士による楽しい出し物を月1回行う事になりました。今月は初めての【おたのしみ会】☆皆で「おべんとうばこ」の手遊びをしながら、お弁当を作り楽しみました。【E.M】

保育所・ベビーランドつるまき

  • 1
鶴巻温泉病院のホームページへ