さわやかな秋晴れが続く毎日、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。今回は病室から見える、朝焼けの一コマです。
これからは空気が澄んでいる季節なので、遠くまできれいに見えますね。近頃は日によって寒暖差が大きく、日中は夏日になる日もありました。当病棟には体温調節が上手くいかない患者さんもいらっしゃるので、スタッフ一同、状況に応じて換気や掛物、空調で環境を整えています。また、これからの季節はインフルエンザやノロウィルス等の感染により一層注意して、病棟一丸となって対応していきます。
ご家族の皆さんは、来院時やご帰宅の際には手指衛生へのご協力をお願いします。
日増しに秋も深まってまいりましたね。秋と言えば「食欲の秋」。介護医療院では10月中旬にBBQ大会を開催しました。当日は秋晴れで風が心地よく、最適なBBQ日和でした。BBQのメインであるお肉は副施設長でもある小玉介護科長自らが買い出しに出向き、伊勢原市にある「柏木牧場」で上質なお肉を購入してきてくださいました!入所者さんも我々スタッフもお肉に釘づけになりました。
BBQのメニューはお肉の他に、介護医療院で収穫された野菜、焼きそばなどがありました。焼くのを手伝ってくれた入所者さん、美味しそうにお肉を召し上がる入所者さん、そして、この日に限り入所者さんの飲酒が解禁され、日本酒やビールを嗜む入所者さんもいらっしゃいました。また、今回はご家族も共に参加できるBBQ大会でした。コロナ禍でご家族も一緒に参加できる企画を行うことができず、久しぶりの企画でした。あちらこちらで笑顔があふれ、楽しそうにお食事されている姿も見られる、とても良いBBQ大会になりました。
残暑も終わり、あっという間に寒さを感じる季節がやってまいりましたが、如何お過ごしでしょうか。
さて、当院では9月28日(土)にコスモス祭が開催されました。コスモス祭というのは毎年コスモスの咲く9月頃に開催される病院のお祭りです。この数年、コロナ禍で縮小されていましたが、今年度は4年ぶりとなる本格的な開催となり、外部から複数の団体の皆さんが来院してくれました。
5階南病棟では秦野高校管弦楽部1年生による演奏会が行われ、素晴らしい演奏を披露していただきました。演奏会の途中で管弦楽器に触れるコーナーも設けていただき、どの患者さんも興味津々で楽器に触れていました。演奏後にはアンコールも起こり、久石譲の「summer」は最後を締めるにふさわしい感動的な演奏でした。また、ハンドマッサージ&ネイルの専門学校の先生も来てくださり、癒しのハンドマッサージ&ネイルで魅力的な手になりました。 今回の演奏会とネイルは患者さんに良い刺激となり、いつも以上の笑顔とリハビリに励む姿が見られていました。また、私たちも皆さんから元気を分けていただき、エネルギーチャージすることができました。
演奏に来てくださった秦野高校管弦楽部1年生の皆さん、ハンドマッサージとネイルを担当してくださった先生に改めてこの場を借りて感謝申し上げます。 本当にありがとうございました。