鶴巻温泉病院 看護部では、看護師・介護福祉士を募集しています。詳しくはこちら
鶴巻温泉病院 看護部では、インターンシップ研修を随時受け付けております。

看護部長ブログ

Ozawattiの徒然なるままに 1.新しい顔 その4 2. 研修が開催できることに感謝!

2020.09.08

1.新しい顔 その4

 5月のブログで紹介した「外来・地域連携室・教育担当」に続いて、今回は「介護人事担当係長」を紹介します。

 当院には現在120名強の介護職が在籍していますが、人材確保は欠かすことができません。昨年度までは私も地方の学校回りを行い(今年度はコロナの影響ですべて中止)、目の当たりにしたことは、学生数の減少とそれに伴い閉校が決まった学校が増えているということでした。超高齢社会の現在、介護職の需要は高まる一方で、成り手がいないという問題は深刻です。そこで、当院での介護職確保を強化するために、「介護人事担当」のポジションを今年度立ち上げました。

 売りは、「担当者が介護福祉士であること」です。その役を担ってくれている鈴木 大輔介護係長は、介護教員資格も有しており、現場のこと、学校のことがわかるという強みがあります。最近では介護福祉士養成校の非常勤講師も務め、講義を聞いた学生が、「鈴木先生のような介護福祉士になりたい」と夢を描いて入職してくれたケースもありました。

 鈴木係長からは、「鶴巻温泉病院の介護の魅力を存分に伝えながら、貴重な介護人材の採用につなげられるよう頑張ります!」と頼もしい言葉をもらっています。あらたな役割を創造してくれることを見守っていきます。

鈴木 大輔介護人事担当係長。普段はこう。
外回りや『介護の先生』の時はこう。

2.研修が開催できることに感謝!

 毎年8月に恒例になっている外部講師による「問題解決のためのプレゼンテーション研修」を、今年度も開催することができました。病院や施設でのクラスターのニュースを聞くたびに、同じ医療従事者として心が痛み、当たり前にやっていたことができなくなっている今、研修が開催できることは本当に感謝すべきことなんだと感じています。


ラダーⅡ-1レベルの「問題解決技法・プレゼン力」研修。講師は東京工芸大学の大島武先生。とてもわかりやすい!


4つのテーマを各グループに振り分け、時間内に仕上げます。今年のテーマは「志村けんについて」、「日本の世界遺産について」などでした。


4ラダー選択コースの「段取り力」研修。「チームをまとめ仕事をやり遂げるために段取り力が必要、うんぬんかんぬん・・・」

情報サイト「シンカナース」インタビュー https://sinkanurse.jp/

鶴巻温泉病院のホームページへ