2019年2月27日 記
前回のブログで報告しましたが、手術が終わり、その後自院に入院してリハ訓練を始めました。自院に入院することについては躊躇しましたが(!?)、今は「鶴巻温泉病院に入院してよかった」と思います。その思いを患者目線でお話しします。
鶴巻に転院したのは手術後2日目で、身体はまだ言うことを聞かず不安が大きかったのですが、病院玄関で笑顔のお出迎えがあり、そこで一気に不安が和らぎました。(これが、サービスシステム開発室の'グリーティングサービス')
病棟では、担当してくれる医師、看護・介護スタッフ、リハセラピスト、ソーシャルワーカー、薬剤師、管理栄養士さんたちがやってきて、私の目標を明確にしながらチームとしてどのように支えていくかを検討してくれました。多職種に支えられるってこんなにも心強いんだとしみじみ感じました。
リハ訓練が始まると、日々動けるようになっていく身体と、動けるようになると心も明るくなっていく自分を感じて、'リハってすごい!'と感激!「リハビリテーション」という言葉は、ラテン語の『rehabilitare』が語源で、『再び(re)人間らしい状態にする(habilitare)』という意味を持つことをあらためて思い返しました。そして、セラピストが熱心に勉強している姿も垣間見えて、鶴巻のリハの実力は努力があっての賜物だと実感★
そしてこの機会なので、患者さんに交じって(自分も患者ですが・・)レクリエーションや足湯も体験し、病院にいることを忘れる時間ももらいました。さらに、食事がおいしくて、毎食楽しみ❤いろいろ工夫されており、病院食への印象ががらりと変わりました。
こんな風に居心地がよいので、まだいてもいいなと思いながらも、病棟スタッフはかなり気を使っているであろうと思うので(笑)、退院できるよう訓練に励みます。
リハを担当してくれるPTの大木科長。
見た目の印象より優しい(笑)
「ヨジレク」に参加。
参加している患者さんが本当に楽しそうで、私も真剣になりました。
朝食のクロワッサン、外はカリッ、中はモチッとしていて最高においしい!