1. ベトナムに行ってきました。その2
昨年12月に、国際厚生事業団が主催するEPAに基づくベトナム人看護師候補者受け入れ現地説明会参加のためにベトナムに行ってきたことを前々回のブログでご紹介しました。今回は、珍道中?の様子を紹介します。
~交通編~
成田から6時間のフライトでイノババ空港に到着。空港からホテルまでタクシーで異動ですが、その交通事情にびっくり!
ベトナムはバイクが多いと聞いていましたが、とにかく半端じゃないバイク!バイク!!バイク!!!しかも3人乗り、4人乗りのバイクがタクシーの前後左右を走り、おまけに逆送もありで、タクシーはジェットコースターに乗っている気分でした。ホテルに着いた頃はへとへと・・
~食事編~
夕食に出かけました。1日目はそれなりのレストランで正統派の食事。2日目は地元の人が集う露店にチャレンジ。メニューがベトナム語の記載しかなかったため、写真付きのメニューの中から注文しました。(その写真も小さくてよくわからない)
料理が運ばれてきたけれど見た目にもよくわからず、とりあえず食べてみると何だか味もにおいも怪しい・・目を凝らしてよーく見ると、小さい手?・・ネットで調べ、どうもカエルの炒め物らしい。生まれて初めて食べたカエルの味は強烈に印象に残りました・・(-_-)
その3に続く
手前がカエル?の炒め物。よーく見ると小さい手?
小玉介護科長がみんなに買ったベトナム土産。
左の仏像は、柏木副部長だけへの限定品(笑)
人事異動通知書発令
4月1日付けの人事異動の発令をいたしました。当院は慢性期病院ですが、回復期リハ、神経難病、緩和ケア他、患者層が全く異なる機能を持ち、さらに今後の地域包括ケア病棟開設に向けて、学べる知識・技術が異なります。
そこで定期的に異動を行い、可能な限りの標準化を目指します。何度も異動を経験している職員もいれば、今回初めて経験する職員も。もちろん「○○看護・介護を深めたい」とやりたいことにこだわり異動に躊躇する職員もいます。それでも1年後には「新しい経験ができて、視野が広がって楽しい」と変化しています。
「患者さん」が目の前にいる限り、さまざまな病期の看護・介護を経験して成長していってほしいと願います。