スタッフコラム
鶴巻温泉病院 看護部では、看護師・介護福祉士を募集しています。詳しくはこちら
鶴巻温泉病院 看護部では、インターンシップ研修を随時受け付けております。

スタッフコラム

教育・研修・実習

介護喀痰吸引等研修実地研修受け入れについて

2020年3月

重要なお知らせ

最新の介護喀痰吸引等研修実地研修受け入れについては 【こちら】をご覧ください。


2017年4月から、介護喀痰吸引等研修実地研修受け入れを開始し、3年間で100名以上の方が受講されております。受講された方々は、登録研修機関からの依頼が大半ですが、個別に電話連絡いただいた方もご対応させていただいております。
北は北海道、南は鹿児島県からもお問い合わせをいただき、認定特定行為業務従事者の取得の一助となればと尽力しております。

当院で実地研修ができる行為は、口腔内吸引・鼻腔内吸引・気管カニューレ内吸引、胃ろう・腸ろうからの経管栄養、経鼻経管栄養の5行為となっております。
※半固形の栄養剤、人工呼吸器の方の吸引の実地研修については当院で実施しておりません。

実際に介護に従事している方々は、仕事を長期的に休むことが困難な状況と思われます。当院では、そんな皆様に短期間で実地研修ができるように、2日間もしくは3日間で修了できる環境を整備しております。

この制度そのものが複雑なものなので、「どうしたら吸引できるようになるのだろう?」という疑問をお持ちかと思います。そのような疑問があれば、気軽にお電話ください。

<連絡先>

TEL:0463‐78‐1311 介護喀痰吸引等研修事務局あて
電話での対応は平日の9:00~17:00までとさせていただきます。

介護喀痰吸引等研修事務局


祝!2周年 「介護職員喀痰吸引等実地研修」

2020年3月

重要なお知らせ

最新の介護喀痰吸引等研修実地研修受け入れについては 【こちら】をご覧ください。


指導看護師 栗田智美

当院では2017年10月より、「介護職員喀痰吸引等実地研修」の受け入れを始めました。開始より丸2年が経過し、これまでにちょうど100名の研修生を受け入れることができました。研修中は技術の伝達だけでなく、受講者の皆さんが働かれている施設での様子を伺うこともでき、教える側の私たちにとっても学びのある時間です。一番最初に来てくださったAさんのことは、今でもよく覚えています。その節は、ありがとうございました。

現在、指導看護師10名、事務局3名で運営しています。皆、配属部署が違うので、月1回のミーティングを大切にして、課題を共有し解決するようにしています。

本研修は、社会的意義が深いと思っていますが、システムが複雑だとも感じています。お問い合わせいただけたら、ご相談にのることができますので、ご希望、ご興味のある方はご連絡ください。

<連絡先>

TEL:0463‐78‐1311 介護喀痰吸引等研修事務局あて
電話での対応は平日の9:00~17:00までとさせていただきます。

介護喀痰吸引等研修事務局

指導看護師の3名
若々しい(!?)指導看護師です

※スタッフには写真公開の同意と許可を事前に得ております。※写真撮影時に限り、一時的にマスクを外しております

(追記)
最新の「介護喀痰吸引等研修(実地研修)開催要項」はこちらです。ご不明点は事務局までご連絡ください。


鶴巻温泉病院のホームページへ