スタッフコラム
鶴巻温泉病院 看護部では、看護師・介護福祉士を募集しています。詳しくはこちら
鶴巻温泉病院 看護部では、インターンシップ研修を随時受け付けております。

スタッフコラム

地域包括ケア

3階西病棟 家族とのつながり

2021年3月

昨年より、コロナ禍にて面会制限がかかり、なかなか面会ができない状況が続いています。そのため、当院では病院全体としてWEB面会を実施しています。
そこで、今回は当病棟でのWEB面会の様子を一部、ご紹介したいと思います。普段会えない家族に会えた時の患者さんの笑顔が見られる、貴重な瞬間です。

WEB面会の様子
WEB面会の様子

ご家族さまからも、「こんな時代なので、直接会えないけど、便利な道具があって顔が見られて嬉しいです」「ジュースを味わえてよかったね」など喜びの声が聞かれています。
引き続きWEB面会を活用しながら患者と家族がつながっていけるよう病棟全体で支援してきたいと思います。

※スタッフ、患者様には写真公開の同意と許可を事前に得ております。

3階西病棟 地域包括ケア病棟 10月からの異動者を紹介

2021年1月

10月からの異動者を紹介します。
病棟で1ヶ月が過ぎ、1)働いてみての印象、2)抱負を聞きました。

田中さん

1.笑顔がたえない明るい病棟であると思いました。そして患者の入れ替わりが多く忙しいとも感じました。

2.色々なことを覚え、患者像を捉えアセスメントができ患者に安全で適切なケアが提供していきたいです。

三浦さん

1.外来はスタッフ同士が仲が良く、他職種でコミュニケーションを取りあいとても明るい雰囲気です。

2.日々の学びを大切にして頑張っていきたいです。

左から、田中さん、三浦さん
左から阿部さん、菊地さん

阿部さん

1.患者さんに対して優しく穏やかに接している事、スタッフ同士が話しやすい雰囲気である事、スタッフ間のコミュニケーションが密に行われている印象を受けました。

2.回復期、慢性期、終末期といった様々な病状の時期の患者がおり、患者や家族の状況を理解しそれにより沿った看護を提供していきたいです。

菊地さん

1.1年開けて復帰しましたが、変化なく入退院が多く、様々な状態の患者がいる中でやはり沢山のことが求められる病棟だと思いました。

2.2か月という短い期限の中で退院支援できるよう介入し、より良い支援が出来るようにしていきたいです。

初沢さん

初沢さん

1.医療的な技術や独居の方の退院支援など両方学ぶことが出来る所が魅力的と感じました。

2.回復期で学んできた退院支援の学びを生かし、3西の一員として視野を広く、動けるように頑張っていきたいです。

※スタッフには写真公開の同意と許可を事前に得ております。(撮影時のみマスクを外しております)

鶴巻温泉病院のホームページへ