スタッフコラム
鶴巻温泉病院 看護部では、看護師・介護福祉士を募集しています。詳しくはこちら
鶴巻温泉病院 看護部では、インターンシップ研修を随時受け付けております。

スタッフコラム

地域包括ケア

地域包括ケア病棟(3階西) 【秋のレクリエーション】

2022年12月

だいぶ寒くなってきましたね。風邪をひかないように温かいものを食べて、防寒グッズを揃えて寒い冬に備えましょう♪
今回は9月と10月に実施したレクリエーションの内容を紹介します。

患者さんたちが折り紙などをちぎってホワイトボードを秋らしく飾りました
患者さんたちが折り紙などをちぎって画用紙に貼り付け、ホワイトボードを秋らしく飾りました

また、リハビリスタッフが考案した棒倒しゲームを数人の患者さんと一緒に実施しました。皆さん、上手に三角コーンを倒すことができ、とても盛り上がりました。
まだまだパワーがあります!!私たちも負けていられませんね。

リハビリスタッフが考案した棒倒しゲームの様子
リハビリスタッフが考案した棒倒しゲームの様子
リハビリスタッフが考案した棒倒しゲームの様子
リハビリスタッフが考案した棒倒しゲームの様子

10月は9日と23日に音楽リサイタルをロビーで実施しました。演奏者は介護福祉士の浮田さんです!!
バイオリンの演奏を聴いて、患者さんたちと一緒に癒しの時間を過ごしました

音楽リサイタルの様子
音楽リサイタルの様子
音楽リサイタルの様子

コロナ禍でまだまだ面会も制限している状態ですが、少しでも患者さんが楽しめるイベントを考え、患者さんの元気な姿を皆様に届けたいと考えています。次回は冬のイベントの様子をお届けします。

冬のイベントの飾り

※スタッフには写真公開の同意と許可を事前に得ております。

地域包括ケア病棟(3階西) ~団扇と風鈴作り~

2022年11月

今年の夏も暑かったですね。皆さま、体調は崩していませんか。当病棟では、患者さまと少しでも暑い夏を乗り切れるよう、感染対策を徹底した上で、団扇や風鈴を手作りし、部屋やロビーを飾って夏を彩りました。

団扇作り

完成した団扇
患者さまと団扇

団扇作り
風鈴作り

ロビーに飾られた風鈴

患者さまは皆さん、とても器用で、味深い作品もあれば女性らしい作品もあり、素敵な作品がたくさん見られました。

風鈴もとてもかわいく、空調で揺れるのを見て、仕事をしながら癒やされていました。
これからも病棟での取り組みやレクリエーションで素敵な作品を紹介していきたいと思います。ご期待下さい。

※患者様には写真公開の同意を事前に得ております。尚、写真撮影時のみマスクを外しています。

地域包括ケア病棟(3階西)月々のお楽しみ会

2022年9月

こんにちは、3階西病棟です。暑い夏がやってきたと思ったら、じめじめと雨が降る様子も見られ、天候も慌ただしいですね。熱中症のニュースも見られますので、みなさま、水分を小まめに摂取して脱水に気を付けて下さいね。
当病棟では60日間と短い入院期間の中でも少しでも患者様が楽しめるイベントを考え、毎月レクリエーションを実施しています。今回は5月、6月に実施したレクリエーションを紹介します!!

5月はアジサイのお花を作り、お茶会を行いました。女性の患者様たちは器用にお花を作ることができていました。紅茶やコーヒーを提供し、ゆったりと過ごせる時間を設けました。

アジサイのお花を作り
お茶会の様子
お茶会の様子
アジサイの飾りつけ

6月は7月の七夕に向けて、スタッフと一緒に七夕飾りや短冊を作成しました! 願いことが叶うと良いな~。素敵な七夕飾りができました。

七夕飾りの作成の様子
七夕飾りの作成の様子
出来上がった七夕飾り
出来上がった七夕飾り

コロナがまだまだ流行っている状況なので感染対策を徹底し、季節を感じられるようなレクリエーションを毎月実施していきます。そして、少しでも患者様たちの癒しの時間を作れるよう努めます。

このコラムでは、今後も患者様が楽しまれている雰囲気をお届けしたいと思っていますので、お楽しみに!

鶴巻温泉病院のホームページへ