梅雨に入り、じめじめとした日が続いていますね。そんな梅雨の鬱憤を晴らす、嬉しい出来事がありました。
当院では季節ごとにイベント食の日があり、旬の食材を取り入れ、季節が感じられるようなメニューを展開しています。そのイベント食に6月はなんと!あの某有名牛丼専門店の牛丼が登場しました。この有名店は明治32年(1899年)に創業した大手牛丼チェーンです。誰もが一度は食べたことがあるのではないでしょうか?実際にお店で使われている帽子と丼も提供され、病院スタッフも店員さんになりきりました。患者様も懐かしさを感じたのか、とても喜んでいました。
今回、そんな大盛り上がりの食事風景を特別に撮影させていただきました。
いい食べっぷりですね。牛丼は勢い良くかきこんで食べるのが醍醐味ですよね。柔らかい牛肉と玉ねぎに秘伝のタレが絡んで何とも言えない美味しさ。そこに爽やかな酸味の紅ショウガが相性抜群です!他の患者様もあの懐かしの味に嬉しそうな表情で召し上がっていました。病院に入院しているのに、有名店の牛丼を食べられるなんて、きっと忘れられない体験になりそうです。
帽子をかぶるのはちょっぴり恥ずかしい気持ちになりましたが、スタッフもすっかり店員になったつもりで、「いらっしゃいませー!」と、とても楽しませていただきました。このように当院では患者様に味だけではなく、目で見ても楽しめるイベント食を定期的に実施し、患者様から大変喜ばれています。
※患者様(ご家族様)、スタッフには写真公開の同意と許可を事前に得ております。