スタッフコラム
鶴巻温泉病院 看護部では、看護師・介護福祉士を募集しています。詳しくはこちら
鶴巻温泉病院 看護部では、インターンシップ研修を随時受け付けております。

スタッフコラム

介護

4階東 介護医療院 新年度の始まり~介護医療院のニューフェイス~

2023年6月

2023年度がスタートし、ちょっと早い夏日が出てきた今日この頃です。今年度、介護医療院のコラムを担当させていただくことになりました、介護福祉士の井原です。昨年度まで3階東病棟のコラムを担当しておりましたが、部署異動に伴い今年度は4階東病棟での執筆です。3年連続のコラム執筆となりますが、変わらず楽しいコラムを執筆していきたいと思っておりますので、今年度もよろしくお願い致します!

さて、今年度のコラムも新人紹介から始めようと思います。今年は当医療院に2人の新人さんが配属されました。多くの学びを得て入職した2人にインタビューを行いました!

Q1:介護福祉士になろうとしたきっかけは?

工藤さん:人の役に立つ仕事がしたかったからです。
両親も介護福祉士をしているために、幼い頃からおじいちゃん、おばあちゃんとの関わりが多く、おじいちゃん、おばあちゃんが好きだったからです。

中村さん:お年寄りが好きなのと、中学生の時、福祉施設のイベントに参加した際に介護福祉士に憧れ、人に奉仕する仕事は自分に向いていると思ったからです。

Q2:出身はどこですか?鶴巻温泉病院を就職先に選んだ理由は何ですか?

工藤さん:県内です。2年間学校で学んだ技術では不安があり、ここは教育環境が整っていると聞いたからです。

中村さん:私も県内出身です。新しい介護医療院というところで最新の医療・介護技術を学びたいと思ったのと、自分の住み慣れた馴染みのある地域に貢献したいと思ったからです。

Q3:将来どんな介護福祉士になりたいですか?

工藤さん:入所者さんに寄り添えるのはもちろん、いつも笑顔で入所者さんも笑顔にできる介護福祉士になりたいです。

中村さん:入所者さんのことが理解でき、臨機応変に対応できるような、いつも楽しく仕事に携われる介護福祉士になりたいと思っています。

2人とも、とてもしっかりとした目標を語ってくれました。これからここで働いていく新人さんにとっては期待・不安もあると思います。ですが、スタッフはみんな優しく、毎日にぎやかでとても楽しい介護医療院です。私自身も今年度で介護福祉士になってちょうど10年になりますが、改めて初心を忘れずに業務に携わり、経験を積んでさらに成長していきたいと思います。私を始め、当医療院のスタッフ一同、お互いに学びながら楽しく働いていけたらと思っています。 これから共に頑張っていきましょう!!

中村さん(写真左)と工藤さん(写真右)

中村さん(写真左)と工藤さん(写真右)

※スタッフには写真公開の同意と許可を事前に得ております。

4階東 介護医療院 スタッフ紹介 ~こころ優しき、お花のお兄さん~

2022年12月

今回は家で育てたお花を入所者様へ届けてくれるスタッフの話しをしたいと思います。
今年3月に入職した加藤さん。お花や野菜を育てることは好きな優しい方です。休憩時間でも入所者さんの所へ行き、育てたお花を一人一人に説明しながら見せて回ってくれています。加藤さんの努力のおかげで、今年は介護医療院が花いっぱいで華やかです。

一部お花のご紹介をします。
このお花は、・・・・・

ジャーマンアマリリス
ジャーマンアマリリス
アマリリス
アマリリス

そして、提供してくれる加藤さんに、インタビューしてみました。

加藤さんとお花

Q:いつもお花を持ってきてくれるのは何故ですか?

A:園芸が趣味で、四季折々の花が咲くので、入所者さんにも季節を感じて欲しい。

Q:お花を通じて入所者さんとの交流はどうですか?

A:お花のお兄さんとして認識してもらっています。皆さんに喜んでもらっています。コミュニケーションのきっかけにもなります。

Q:お花を育てるにあたって何かこだわり、理想はありますか?

A:球根植物をメインに育てています。ゆくゆくは介護職も続けながら、品種改良などもしていきたい。これからも、介護をしながら、趣味でオリジナルの品種をお披露目したいです!

※スタッフには写真公開の同意と許可を事前に得ております。尚、写真撮影時のみ、一時的にマスクを外しています。

インド人特定技能介護職員が3名入職しました

2022年10月

教育専従 介護係長 足立原 崇

夏真っ盛りの8月1日、インド人特定技能介護職員として3名が入職しました。3人はインドで看護師の資格を有しており、今回の入職で日本の介護福祉士取得を目指しています。

インド人特定技能介護職員が3名入職

鈴木院長から辞令交付を受けました

インド人特定技能介護職員が3名入職

左からイラキアさん、プリティさん、プリヤさん

配属病棟ではウエルカムボードを作成し、3人の入職を楽しみにしていました。そんなイラキアさん、プリヤさん、プリティさんに質問をしてみました。

Q1:日本で行ってみたい所はどこですか。

イラキアさん:海、温泉に行きたいです。
プリティさん:ディズニーランドに行きたいです。
プリヤさん:東京タワーに行きたいです。

Q2:おすすめのインド料理は何ですか。

イラキアさん:ビリヤニ(お肉とスパイスを混ぜた炊き込みご飯)
プリティさん:チャパーティー(インドやパキスタンのパンの一種)
プリヤさん:ビリヤニ

Q3:何か一言お願いします。

イラキアさん:皆さんとてもやさしい、元気に頑張ります。
プリティさん:皆さんとてもやさしい、いつもありがとうございます。
プリヤさん:皆さんがゆっくり話してくれるので感謝しています。

患者さまからもとても人気のある3人です。これからもよろしくお願いします。

※スタッフには写真公開の同意と許可を事前に得ております。(尚、写真撮影時のみ、一時的にマスクを外しております)


鶴巻温泉病院のホームページへ