menu
鶴巻温泉病院 〒257-0001 神奈川県秦野市鶴巻北1-16-1 TEL 0463(78)1311
SSDブログ

SSDブログ「ありがとう」「お知らせ」「患者さんの声」

サービスシステム開発室(SSD)からのお知らせ、退院患者さま・ご家族から寄せられたメッセージ、当院へのご意見とその対応などをブログ形式でお伝えしています。


心も体も大変な時、皆様のお陰で前向きになれました

2021.07.09

腰の手術から突然歩けなくなり他の病院で1ヶ月入院し、その後鶴巻温泉病院へ転院しました。心も体も大変な時、皆様のお陰で前向きになれて本当に感謝です。コロナ禍で家族とも会えなかったけどリハビリの人達とも仲良くなり、時には一緒に笑ったりして淋しさが少なくなりました。

父の日のメッセージお届けしました

2021.06.22

6月20日(日)父の日に、ご家族からお預かりしたメッセージカードをご入院中の患者さまへお届けしました。 母の日同様父だけでなく、男性患者さま全員が対象です。

いつも明るく声掛けしてくださり安心できました

2021.06.08

義母が長い間お世話になりありがとうございました。貴院へ転院する前は食事もとれなくなり点滴で栄養を取っていました。このまま食べられないのは辛いな...と思っていたのですが、そちらにお世話になってから、なんと自分で食事ができるようになりました。

スタッフの方々のサポートもあり頑張れました

2021.06.08

主人が脳出血で入院し、前病院よりリハビリの転院先として数か所が候補に挙がりましたが、何も分からず一人で決めるのは非常に不安でした。しかし、即リハビリ開始、365日リハビリ稼働で休みなし、スタッフの数が充実していると聞き貴院に決めました。

母を丸ごと受け入れてくださりサポートしてくださったことは忘れられません

2021.05.20

在宅酸素療法をしていた母は2020年5月に2度目の大腿骨骨折でK病院へ入院し、手術、リハビリを受けた後に鶴巻温泉病院への転院を希望しました。地域包括病棟へ入院し、その後介護医療院で約7ヶ月間お世話になりました。前向きで自己主張のはっきりとした母なので新しい環境への移動は心配でしたが、スタッフの方々のお陰で緩やかに馴染んでゆけたようです。

リハビリで会得した技は生活に活きています

2021.05.20

大変親身になってお世話していただきありがとうございます。スタッフの皆様全員が優しく細やかでとても感謝しております。こんなコロナ禍のご時世でなければ、またお世話になった方々とお会いしたく何か理由をつけて会いに行きたいと思ってしまいます。病院での日々、特にリハビリのことは思い出して、自分で体の動きを同じようにしたりしています。

メッセージお届けしました

2021.05.18

5/9(日)母の日、ご家族様からお預かりしたメッセージカードをご入院中の患者様にお届けしました。

母だけでなく女性の患者様全員にメッセージカードをお届けしました。

今年で2度目となったこのイベントは、コロナ禍で面会禁止となりご家族様に代わり患者様にメッセージを届けるという趣旨で始まったものです。

素敵な季節の飾り

2021.05.10

ブログでも何度か掲載させていただいているボランティアNさんの作品をご紹介します。

今年もメッセージお届けします

2021.04.28

新型コロナウイルスの影響を受け面会禁止となってから早や1年が過ぎ、来月2回目の母の日を迎えます。 昨年に続き、今年も母の日当日ご家族に代わりメッセージカードをお届けします。

最期まで気持ち穏やかに過ごすことができたと思っております

2021.04.06

短い期間でしたが皆々様には大変お世話になりまして感謝しております。おかげさまで最期まで気持ち穏やかに過ごすことができたと思っております。気配りのある連絡をくださり遠方にいる家族としてはとてもありがたく思っていました。コロナ禍であったことでなかなか顔を見ることができずそれだけが残念でした。本当に鶴巻温泉病院の皆様ありがとうございました。

140817 (1).png

(2019年 ご退院・医療療養病棟

  • 院長ブログ
  • 私たちのサービス
  • 看護師採用情報
  • リハビリテーション部採用情報
  • わかりやすく解説 病気に話
  • 知って得する身体の話
  • メールマガジン
  • 在宅療養後方支援病院