SSDブログ「ありがとう」「お知らせ」「患者さんの声」
サービスシステム開発室(SSD)からのお知らせ、退院患者さま・ご家族から寄せられたメッセージ、当院へのご意見とその対応などをブログ形式でお伝えしています。
食事のメニューについてのご意見
以下のご意見につきまして、回答を掲示させていただきます。
<ご意見>
・患者の家族に対して食事のメニュー表等の開示が一切なかった。
・食事のメニューはあまり知らせてもらえなくて、よく分かりませんでした。(内容抜粋)
<回答書>
貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
今週の食事のメニュー表は各病棟の掲示板に貼らせていただいております。
なおご不明な点がございましたら、各病棟にお尋ねください。
病院長
リハビリ室の名称についてのご意見
以下のご意見につきまして、回答を掲示させていただきます。
<ご意見>
本館1階でリハビリを行う部屋について、レクリエーション表示を外し、
リハ室1、リハ室2とした方が分かりやすい。(内容抜粋)
丁寧な説明と本人の地道な努力の継続が大切と諭してくれました。
脳内出血のため言語、右側半身に障害が生じました。 家族の希望で鶴巻温泉病院に転院し、リハビリ治療に専念することになりました。
スタッフの皆さんが心温かく接してくださり、 心穏やかに過ごせました。
穏やかに過ごせた13ヵ月でした。転院したときは寝たきりで、もうベッドからは出られないと思っていました。
母と楽しく穏やかな時間を 心置きなく過ごせたと思っています。
母を家族のように大切にお世話をしてくださり、ありがとうございました。先生やスタッフの皆様の温かく思いやりのあるケアのおかげで、家族も安心してお任せすることができました。
雨の日にはご利用ください
鶴巻温泉病院の本館と南館の1階を繋ぐ「連絡通路」には傘があります。
今回、新たに黄色の傘をご用意しました。雨の日には気分が少しでも晴れやかになりますように...
こちらは職員だけではなく、患者さんやご家族の方も利用できます。雨の日にはどうぞご利用ください。
少しずつ心も癒され、 不安が消えて希望が持てました。
患者に対してチームを組んで治療するなど、それぞれの職種の方から治療計画や方針を説明してくれました。分かりやすく、これからの治療の流れなどが理解できました。
丁寧な対応と説明で 安心して入院することができました。
突然の病気で身体が不自由になり、不安なことだらけでした。でも、担当医師がいつも丁寧な対応と説明をしてくれたので、安心して入院することができました。
「患者と家族優先」の考え方が素晴らしい
徹底した「患者と家族優先」の考え方が素晴らしいと思いました。医師をはじめ、スタッフの皆さんが面会に行くとすぐに応対して、詳しく説明をしてくれたので安心できました。全てのスタッフの皆さんに感謝しています。
皆さんのチームワークが素晴らしかったです。
転院した時に事務の方が的確にあたたかく迎えて下さり、本当にほっとしたことを覚えております。そして、介護医療院の皆さんのチームワークが素晴らしかったです。