menu
鶴巻温泉病院 〒257-0001 神奈川県秦野市鶴巻北1-16-1 TEL 0463(78)1311
SSDブログ

素晴らしいチームに恵まれて無事退院できました

2023.05.01

思いがけず難病になり、人生最大のピンチでした。教育一筋の主人でしたので入院生活を案じておりましたが、名医と言われる医師と素晴らしい理学療法士のチームに恵まれて 3か月後に無事退院できました。

鶴巻温泉病院で最高のQOLを母に提供することができ感謝しております。

2022.10.03

神経難病を患った母が、6年と3ヶ月お世話になりました。鶴巻温泉病院で最高のQOL を母に提供することができ、家族一同心から感謝しております。コロナになる前は、院内コンサートや病院祭り、数々のレクリエーションで家族共々楽しい時間を過ごすことができました。

皆様にたくさん声掛けをしていただき、母に笑顔が多くなった事は嬉しいことでした

2022.02.09

長い間色々お世話になりました。当初何も口にできず、食べる事はダメだと思っていましたが、先生方の嚥下訓練のお陰で食べることができる様になりました。イベントにも参加でき、良い思い出を残すことができました。100歳の誕生日もコロナ禍の中でしたが、祝っていただきありがとうございました。皆様にたくさん声掛けをしていただいて母の笑顔が多くなった事は、私にとっても嬉しいことでした。先生をはじめスタッフの方々に本当に感謝しています。ありがとうございました。

22357382 (1).png

(2021年 ご退院・障がい者・難病リハビリ病棟

患者や家族に寄り添っていただき感謝の気持ちでいっぱいです

2021.10.18

障がい者・難病リハビリ病棟で2ヶ月お世話になりました。①先生からの症状に応じた連絡をその都度いただき、先生との面談もさせていただきました。お話の内容も分かりやすく、納得のできるものでした。 ②スタッフの皆さんがとても親切で、主人の望むことを聞いてくださり、特に病室で大根の種まきをさせていただいたことには驚きました。

妻と私の心の「マイホーム」でした

2021.09.08

単身赴任先で妻が突然病気を発症し、半年弱の入院後に鶴巻温泉病院を紹介されました。妻も私も途方に暮れて絶望感にとらわれていましたが、6時間ほどかけ介護タクシーでやって来た病院には明るい朝の光がいっぱいで、元気な職員さんの声であふれていました。「この病院なら安心だ」と心から思えました。

いろいろ配慮していただきました

2020.10.07

2017年2月のレスパイト入院から始まり、担当の先生が最後まで変わらなかったことがとても良かったです。半年ごとに身体が変化していく進行性の難病だったのでこの10年本当に辛かったです。レスパイト入院とその次の入院の間に自宅で何か変化があったことや疑問に思っていることをお伝えするとよく話を聞いてくださり、検査等をしてくださいました。

入院中にいただいたアドバイスを思い出して乗り越えていきたいと思います

2020.06.08

母が入院中は多くのスタッフの方々にお世話になりました。様々な立場の方がチームで患者と家族を支えてくださったと思います。お陰で母は施設に入所し、自宅へ帰る一歩を踏み出すことができたのだと思います。鶴巻温泉病院を離れ不安なこともありますが、入院中にいただいたアドバイスを思い出して乗り越えていきたいと思います。今までありがとうございました。

458102 (1).png

(2019年 ご退院・障がい者・難病リハビリ病棟

いつまでも忘れません

2020.01.29

大変お世話になりました。2年半入院させていただいた間、いつでも皆様の良い笑顔で接していただき、また病室の入口には季節に応じて飾り物や年間を通して家族のようにお誕生日、お正月、クリスマス等いろいろとスタッフの皆様のお心遣いに嬉しく感動していました。

  • 1
  • 院長ブログ
  • 私たちのサービス
  • 看護師採用情報
  • リハビリテーション部採用情報
  • わかりやすく解説 病気に話
  • 知って得する身体の話
  • メールマガジン
  • 在宅療養後方支援病院