menu
鶴巻温泉病院 〒257-0001 神奈川県秦野市鶴巻北1-16-1 TEL 0463(78)1311

臨床指標・QI

臨床指標・質指標(QI)・情報公開のページです。

臨床指標(CI)とは

臨床指標(クリニカルインディケーター、Clinical Indicator)とは、医療の質を数値等で表し、客観的に評価することができるようにしたものです。院長ブログでは、質指標(クオリティインディケーター、Quality Indicator)と合わせてご紹介しています。

質指標(QI)とは

質指標(クオリティインディケーター、Quality Indicator)は、在宅復帰率やFIM利得など、より医療の“質”に着目した指標の測定・公表です。2016年4月よりTQM(Total Quality Management)課がスタートし、当院でも QI(質指標)や、CI(臨床指標)活動を通じて「患者さまから選ばれる病院の体制」を強化してまいります。

当院の臨床指標(CI)・質指標(QI)

QI委員会

QI委員会では、各種指標(身体抑制、褥瘡や肺炎の新規発生率、在宅復帰率、患者満足度、重症患者割合等)に取り組み、チーム医療全体統括会議で発表しています。

QI通信

QI委員会発行の「QI通信」で各種指標を報告しています。

病院年報(QI指標)

QI委員会では各種指標に取り組み、結果を成果報告として病院年報に掲載しています。

回復リハビリテーション病棟 情報公開

回復期リハビリテーション病棟協会

一般社団法人 回復期リハビリテーション病棟協会ホームページで情報を公開しています。

回復期リハビリテーション病棟の実績指数

回復期リハビリテーション病棟通信

回復期リハビリ病棟での様々な取り組み、アウトカム評価、最新のニュースなどをご紹介しています。

ご入院患者さま満足度調査

毎年11月にサービスシステム開発室より患者さま・ご入所者さま・ご家族に「患者満足度調査」へのご協力をお願いしています。


総合満足度

その他指標

退院患者住居地域割合(全病棟)

2020年度

退院患者住居地域割合 秦野・伊勢原・大磯・二宮・平塚・小田原・足柄・南足柄・鎌倉・逗子・葉山・三浦・茅ヶ崎・藤沢・寒川
  • 主な県外の県 埼玉県(7)、静岡県(2)、茨城県(2)

  • 院長ブログ
  • 私たちのサービス
  • 看護師採用情報
  • リハビリテーション部採用情報
  • わかりやすく解説 病気に話
  • 知って得する身体の話