menu
鶴巻温泉病院 〒257-0001 神奈川県秦野市鶴巻北1-16-1 TEL 0463(78)1311

お知らせ一覧

鶴巻温泉病院の最新情報や取り組みをお伝えしております。

当院に来院された方へのお願い

《随時更新》

院内での「マスク着用は必須」とさせていただきます。

医師募集・採用情報を更新しました

2023.09.25

医師募集

直近の医師募集状況は下記PDFファイルをご覧ください。

看護部(看護師・介護福祉士)

看護師採用情報

2023年 看護・介護 Web就職説明会、院内就職説明・見学会、インターンシップ、業者主催就職説明会日程を掲載しました。

看護部Instagram始めました! 看護部•看護職介護職のリアルな日常の様子や想いを発信しています。Instagram tsurumaki_kangobu(公式)をご覧ください。

リハビリテーション部(PT・OT・ST・REC)

リハビリテーション部採用情報

リハビリテーション部の最新情報はInstagram turumakiriha(公式)をご覧ください。

新着情報

問合せフォーム

※ 諸条件等お気軽にお問い合わせください。

お問合せ先 鶴巻温泉病院 総務課
代表電話:0463-78-1311

院長ブログ_169 1. 接遇標語コンテスト 2.サービスシステム開発室(SSD)

2023.09.19

 「院長ブログ」は、「院長通信」に掲載している患者さま・ご入所者さま・ご利用者さま・ご家族・職員へのメッセージをブログ形式で毎月1回更新いたします。医療機関の皆さまにも「院長ブログ」を通して当院の取り組みをお伝えできればと思います。


今月の院長ブログ

看護部長ブログ 2023年9月 Ozawattiの徒然なるままに

2023.09.08

 鶴巻温泉病院の看護部のことをいろいろ紹介、発信していきます。Instagram、スタッフコラムと合わせてよろしくお願いします。


今月の看護部長ブログ

1.帰省のお土産~全国のいろいろな銘菓 2.排尿ケアチームの活躍

↓看護部長ブログを表示↓
Ozawattiの徒然なるままに


看護部では、ホームページ委員会メンバーが中心となって「看護部スタッフコラム」を全病棟で定期的に公開しています。看護部長ブログと合わせてご覧ください。

地域連携公開セミナーのご案内

2023.09.01

地域連携公開セミナー開催

地域連携室

現在、地域連携公開セミナーは感染症予防の観点から、YouTube上に動画を公開(期間限定)しております。詳細は下記をご覧ください。

最新の地域連携公開セミナー 公式YouTube公開

第43回 地域連携公開セミナー リハビリテーション関係者向け
「身体性の理解と患者さんの物語に基づくリハビリテーション医療」

公開期間 2023年8月31日(木)~2024年3月31日(日)
講師 出江(いずみ) 紳一 (鶴巻温泉病院 副院長)

鶴巻温泉病院 公式YouTube チャンネル登録はこちらから↓

鶴巻温泉病院 公式YouTube


第42回 地域連携公開セミナー「介護医療院を知ろう!」
公開期間  ~2023年12月29日(金)
講師 小玉 達也  (介護医療院 副施設長)

第41回 地域連携公開セミナー「地域包括ケア病棟について」
公開期間 ~2023年12月29日(金)

講師 大科 美津江  (鶴巻温泉病院 看護部 地域包括ケア病棟科長)

第40回 地域連携公開セミナー「障がい者・難病リハビリ病棟について」
公開期間 ~2023年12月29日(金)
講師 鶴巻温泉病院 看護部 障がい者・難病リハビリ病棟科長
梁川めぐみ(日本難病看護学会認定難病看護師)


SSDブログ「入院生活を快適に」

2023.09.01

 サービスシステム開発室(SSD)では、退院患者さま・ご家族から寄せられたメッセージ、お知らせ、当院へのご意見とその対応などをブログ形式でお伝えしています。

↓SSDブログを表示↓
SSDブログ「ありがとう」「お知らせ」


 病棟名をクリックしていただくと病棟別の退院患者さまメッセージをお読みいただけます。

サービスシステム開発室

看護部スタッフコラムのご紹介

2023.08.28

 看護部では、ホームページ委員会メンバーが中心となって「看護部スタッフコラム」を全病棟で定期的に公開しています。2023年度も病棟スタッフコラム、専門・認定看護師や教育、各委員会からのコラムを掲載します。看護部長ブログと合わせてご覧ください。

↓看護部スタッフコラムを表示↓
看護部スタッフコラム

広報誌 TSURUMAKI News 2023年夏号

2023.08.02

広報誌 TSURUMAKI News

 地域連携室では、医療機関の皆さま、患者さま・ご家族と当院をつなぐ情報誌「広報誌 TSURUMAKI News」を年3回発行しております。バックナンバーをPDFファイルで掲載しております。 ※2023年夏号より「TSURUMAKI News」と「回復期リハビリ病棟通信」を統合しました。

↓広報誌最新号(PDF)を表示↓
広報誌


WEB面会サービスについて

2023.06.30

 新型コロナウイルス感染症の院内感染防止のため、当院では入院患者さん・入所者さんの面会を一部制限させていただいております。当院は入院・入所期間が長期となるため、ご心配を僅かでも解消していただけるよう、テレビ電話(FaceTime・Zoom)を通じてのオンライン面会サービス(WEB面会)を実施しております。各病棟おおよそ月1回~2回のWEB面会日を設定しております。

 オンライン面会サービス(WEB面会)をご希望の方は、以下の※1~5の留意事項と、【ご入院・ご入所の方とのWEB(オンライン)面会について(PDF)】をご確認いただき、お電話で事前予約をお取りください。

鶴巻温泉病院介護医療院のご紹介

2023.03.30

随時更新

鶴巻温泉病院介護医療院のご紹介 2019年4月1日開設

介護医療院ロゴマーク https://www.mhlw.go.jp/kaigoiryouin/

 2019年4月より鶴巻温泉病院の中に介護施設である介護医療院ができました。介護医療院は自宅とみなすことができます。

 2018年4月に創設された「介護医療院」は、長期的な医療と介護のニーズが必要な要介護者を対象とし、「吸引、経管栄養、点滴、酸素」や「看取り、ターミナルケア」等の医療機能と「自宅と同様に生活」する機能とを兼ね備えた施設です。医療保険ではなく、介護保険の施設です。

第42回 地域連携公開セミナー「介護医療院を知ろう!」

公開期間 2023年2月27日(月)~2023年8月31日(木)
講師 小玉 達也  (介護医療院 副施設長) New


タウンニュース 秦野版 2021年3月19日

鶴巻温泉病院介護医療院 掲示

「つるまきシャトル」運行終了について

2023.03.04

 日頃より「つるまきシャトル」をご利用いただき誠にありがとうございます。
 当院では新型コロナウイルス感染防止の為 、面会制限を実施すると共に 「つるまきシャトル」バスも休止して参りました。

 3年が経過しましたが未だ完全な面会解除が見通せず、誠に遺憾ながらつるまきシャトルを運行終了とさせていただく事に致しました。

 患者さん 、ご家族の皆さんにおかれましてはご不便、ご迷惑をおかけしますことを、心よりお詫び申し上げます。
 何卒ご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。

2023年3月1日
鶴巻温泉病院
病院長

  • 院長ブログ
  • 私たちのサービス
  • 看護師採用情報
  • リハビリテーション部採用情報
  • わかりやすく解説 病気に話
  • 知って得する身体の話
  • 広報誌 TSURUMAKI News
  • 在宅療養後方支援病院