menu
鶴巻温泉病院 〒257-0001 神奈川県秦野市鶴巻北1-16-1 TEL 0463(78)1311
SSDブログ

食事、歩行、会話ができるようになり家族一同心から感謝しております

2022.03.10

鶴巻温泉病院の皆さまこんにちは。南病棟に入院しお世話になりましたH.Kの家族です。入院時には食事をすることも歩くことも会話をすることもできませんでした。本人も家族も、不安でいっぱいでした。また、入院中はコロナで面会もできず心苦しかったですが、携わっていただきましたスタッフの方々に良くしていただき、退院時には食事、歩行、会話ができるようになりました。本当にありがとうございました。家族一同心から感謝しております。現在はデイサービス(通所)に行き言語の先生に教えていただいたり運動したり、また家でも色々忘れる事が多いと言いながらも明るく過ごしています。

1026953 (1).png

(2021年 ご退院・回復期リハビリテーション病棟

リハビリが楽しく、自主練習も時間を忘れるくらい頑張ることができました

2022.02.09

鶴巻温泉病院への入院は初めてで不安な気持ちでいっぱいのまま来ました。入院後早速リハビリが始まり、ご指導や細やかな説明など最高に充実したリハビリを約40日間の入院中受けることができました。おかげさまでリハビリが楽しく、自主練習も時間を忘れるくらい頑張ることができ、嬉しい日々を過ごしました。職員の皆様の笑顔を見ているとほっとし、日々あっという間に過ぎてしまいました。職員の皆様には感謝、感謝です。皆様お忙しく大変なお仕事にも関わらず、質問した際も患者の気持ちになり、納得のいく返答とリハビリをしてくださりありがとうございました。職員の皆様の優しさ、思いやりで居心地のいい入院生活を送ることができたくさんの思い出ができました。退院して家に帰り元気に入院前と同じ生活を送っております。

22252836 (1).png

(2021年 ご退院・回復期リハビリテーション病棟

愛情と熱意のお陰で積極的にリハビリに取り組めるようになりました

2022.01.14

4月の初め、弟が倒れ何日も誰にも気づかれず生死の境を彷徨っていたかと思うと不憫でなりませんでした。鶴巻温泉病院は言語回復にも力を入れ優れたリハビリ病院であると勧められ、受け入れていただけた時はほっとしました。それでも私達姉のことも分からず、不自由な右足を無意識に動かし、柵を乗り越えてしまいそうな様子に絶望的な思いでした。

病院職員の方の丁寧で優しい対応に心が和みました

2022.01.14

入院中は色々とありがとうございました。貴院に転院した当初は何かと不安な事が多くありましたが、日が経つにつれ病院職員の方の丁寧で優しい対応に心が和みました。お陰様でリハビリの時間も楽しく感じました。退院後の生活についても自主トレのプリントを用意してくださり、その心遣いに感心しました。

  • 院長ブログ
  • 私たちのサービス
  • 看護師採用情報
  • リハビリテーション部採用情報
  • わかりやすく解説 病気に話
  • 知って得する身体の話
  • メールマガジン
  • 在宅療養後方支援病院