退院後の生活ではゆったりと過ごしております
入院時には大変お世話になりました。ありがとうございました。コロナ禍の中での入院でしたので面会もままならず、夫の様子が分からず気をもみました。1週間に1度電話で現在の様子を伺い安心もありましたが、物足りなさが残るのも感じました。リモートで会う時の楽しみは待ち遠しかったです。病気の回復もゆっくりで元のような本人に会うのは難しいようですが、先生はじめスタッフ(若い)の方々の接し方に本人の顔の様子が少しずつ元気になっていくようでした。
入院前と同様にデイサービスなどを利用しながら明るく楽しく過ごしております
母が大変お世話になり、ありがとうございました。約2ヶ月間の入院で入院前(骨折前)の状態にまで戻していただき本当に感謝しております。93歳と高齢でもあり、なかなか元の状態に戻るには難しいと覚悟しておりましたが、先生を始めスタッフの皆様のお陰と感謝しております。
リハビリのお陰で何も心配することなく元の生活に戻りつつあります
退院時に主治医を始め携わってくださった多くの方々に笑顔で送られた様子を見て、本当に良かったと思いました。転院先を選んだ責任として間違いなかったと安堵しました。退院後の生活をどうサポートするかと思っておりましたが、リハビリのお陰で何も心配することなくまた本人もリハビリの努力をしており、元の生活に戻りつつあります。
こんなにも回復できた事に驚くばかりです
病棟の皆様へ 主治医の先生、管理栄養士、作業療法士、言語聴覚士、介護福祉士、看護師他大勢のスタッフの皆様大変お世話になりました。コロナの状況下で面会もできない中、たびたび治療の事でお電話、手紙などをいただき安心しておりました。
根気よく接していただいたと心より感謝しております
脳出血で手術を受けた後、様々な合併症が起こり、急性期の病院に7ヶ月入院した後、転院のお話となりました。主治医には、回復期リハビリ病院は難しいのではないかと言われていたところ、貴院のリハビリ病棟で受け入れていただけるとのお返事をいただき本当にありがたかったです。
退院後も順調に日常生活を送ることができています
私は2021年4月中旬から1ヶ月半、脳梗塞で回復期の医療、リハビリの為入院させていただきました。この間、医療スタッフとリハビリテーションスタッフの皆さまには大変お世話になりました。適切な医療ケアと綿密かつ計画的なリハビリのお陰で比較的早く退院することができ、退院後も順調に日常生活を送ることができています。
退院後も週2回訪問リハビリの方が見えリハビリを頑張っています
長い間大変お世話になりました。先生、看護師、介護福祉士、リハビリの先生方々が家に帰ってからの生活のことなど色々教えてくれました。色々と大変なこともあったでしょうし、嫌なこともあったと思いますが、笑って質問に答えてくれました。リハビリの先生方にも大変わがままを言い、ご迷惑をお掛けしました。退院後、週2回訪問リハビリの方が見えリハビリを頑張っています。
(2021年 ご退院・回復期リハビリテーション病棟)
心も体も大変な時、皆様のお陰で前向きになれました
腰の手術から突然歩けなくなり他の病院で1ヶ月入院し、その後鶴巻温泉病院へ転院しました。心も体も大変な時、皆様のお陰で前向きになれて本当に感謝です。コロナ禍で家族とも会えなかったけどリハビリの人達とも仲良くなり、時には一緒に笑ったりして淋しさが少なくなりました。
スタッフの方々のサポートもあり頑張れました
主人が脳出血で入院し、前病院よりリハビリの転院先として数か所が候補に挙がりましたが、何も分からず一人で決めるのは非常に不安でした。しかし、即リハビリ開始、365日リハビリ稼働で休みなし、スタッフの数が充実していると聞き貴院に決めました。
リハビリで会得した技は生活に活きています
大変親身になってお世話していただきありがとうございます。スタッフの皆様全員が優しく細やかでとても感謝しております。こんなコロナ禍のご時世でなければ、またお世話になった方々とお会いしたく何か理由をつけて会いに行きたいと思ってしまいます。病院での日々、特にリハビリのことは思い出して、自分で体の動きを同じようにしたりしています。