- HOME
- 障がい者・難病リハビリ病棟スタッフコラム
- 入院の受け入れについて
入院の受け入れについて
2025.07.01
障がい者・難病リハビリ病棟では、リハビリ入院、在宅サポート入院、長期療養入院の3つの機能を持っています。
神経難病の患者さまだけでなく、障がい者や神経難病以外の難病、脊髄損傷、意識障害の患者さまも受け入れてリハビリを提供します。地域に貢献できる病棟としてレスパイト入院の受け入れも行っています。
- 障害者施設等病棟 2 階東病棟 55 床
- 特殊疾患病棟 2 階西病棟 60 床
入院のご案内 障がい者・難病リハビリ病棟
2025.7.1 現在
障がい者・難病リハビリ病棟担当のソーシャルワーカーが、入院前から患者様、ご家族様と事前に面談を行ったり、在宅サポート入院の場合は自宅訪問し、安心して療養できるように関わっています。また地域の医師やケアマネジャー、施設等と連携しながら、入院の調整や退院支援を行っています。入院の対象になるか等、お気軽にご相談ください。
入院・在宅サポート入院(レスパイト入院)のご相談
- 地域連携室
- ご予約受付:月~土曜 9:00~17:00
- TEL:0463-78-1319(直通)
- FAX:0463-69-5665(直通)
- 入院相談専用フリーダイヤル:0120-131-146