blog_77 1.永年勤続表彰 2.平成28年度病院の目標 3.接遇標語
2016.01.11
毎月発行の「院長通信」
- 院内掲示の院長通信 2016年 第1号 ダウンロードはこちら(PDF)
- 目次(クリックで直接記事にリンクします)↓

1.永年勤続表彰
2015年12月29日 仕事納めの際に永年勤続者表彰をしました。20年勤続者が8名、10年勤続者が21名でした。鶴巻温泉病院を愛してくださっているから永く勤められるのだと思います。みなさんが病院を支えて下さっています。本当にありがとうございました。これからも鶴巻温泉病院を支えてください。

2.平成28年度 病院の目標が決まりました。
厚労省が提案している地域包括ケア構想が進んで、病院でも在宅へ退院される患者さんや、レスパイト(介護休暇)入院や在宅サポート入院で在宅と入院を行き来する患者さんも増えてきました。 病院だけでなく、訪問看護や介護施設を持っている三喜会全体で対応しなければいけないとの思いから、今年の目標は三喜会を含んだものになりました。
平成28年度 鶴巻温泉病院の目標 ↓クリックで拡大表示↓

3.接遇標語もお正月バージョンです。
この作品は、「小田急線広告の『夢があるから がんばれる』から、患者さま、ご家族の夢・希望をスタッフが一緒になって叶えてあげようという気持ちを持つことが大切で、その気持ちは患者さまにもやさしさとして伝わると思います。」という意図で作成されました。


小田急線車内ステッカー広告『夢があるから がんばれる』について ↓
2016年1月8日 医療法人社団 三喜会 理事長 鶴巻温泉病院 院長 鈴木龍太
湘南メディカルセンター 湘南リハビリテーションセンター