blog_43 1. 鶴巻学術研究発表会 2. 鶴巻温泉病院賞 候補者募集
平成25年2月24日に第24回鶴巻温泉病院 学術研究発表会が開催されました。 今年の特徴は患者さんの気持ちに寄りそった発表が多かったことです。患者さんの気持ちを理解するために経管栄養のチューブを自分たちで試してみたり、患者さんからの意見・クレームを自分たちで出してみたり、研究方法にも工夫が見られました。受賞者は以下の方々です。
鶴巻温泉病院長賞
【問題行動を繰り返し、暗い表情で過ごす患者様が穏やかに過ごせることを目指したアプローチ
~基本的欲求を満たす非言語的な関わりを通して~】リハビリテーション部 岩井 佑樹
( クリックで拡大します ↓ )
患者さんの心理面をマズローの欲求階層理論を用いて分析し、患者さんが穏やかに過ごせる環境を設定できたという研究です。教育研修推進委員会賞
【休日リハビリテーション提供体制加算・リハビリテーション 充実加算取得後のリハビリテーション効果の検証】
リハビリテーション部 中西 俊二 (大木 雄一)
( クリックで拡大します ↓ )
当院回復期病棟では2010年から休日のリハの実施(休日リハビリテーション提供体制加算)、1日6単位以上のリハの実施(リハビリテーション充実加算)に取り組んでいます。これらの加算の実施前後でのリハビリの効果を研究しました。特別賞
- 緩和ケア病棟スタッフの語り合いにおける思いの分析
~「緩和ケア病棟語る会」で明らかになったもの~
5階東病棟 工藤 美樹- 神経難病患者の肺炎、尿路感染症と栄養状態の関連性
~安定した療養生活を送るために~
栄養科 小湊 由紀子
(三橋 直樹、切石 友恵、三橋 成輝)- 緩和ケア病棟におけるリハビリテーション部の取り組み
リハビリテーション部 山崎 祐子
(小山 崇、大和 志保、内原 基成、大木 雄一)- 呼吸療法認定士を対象とした吸引行為に関する研修マニュアルの報告
リハビリテーション部 清水 あゆみ
(大滝 雄介、森 睦子、水谷 小百合)
学術研究発表会 写真はこちら
研究はこの発表で終わらせないで、成果を全国規模の学会で発表したり、論文にするように頑張ってください。2年前の第22回本大会で賞を取った発表(院長通信2011年5号)は昨年 全国誌に掲載されました。
- 透明文字盤を拒否したALS患者への代替意思伝達手段(AAC)導入の試み
浮田穣、寺地生孝、下田優子
難病と在宅ケア
Vol18, 58-61,2012 - 排泄物に対するコーヒー豆による消臭効果の検証
斉藤拓、内田太一、富樫健人、岡田さとみ、小田嶋朋子、鈴木龍太
日本慢性期医療協会誌(JMC)
Vol20, 48-51, 2012
平成24年度の病院賞候補者を公募します。平成24年4月から平成25年3月までの間に病院に貢献する功績を残した個人や団体を推薦してください。自薦、他薦を問いません。
締め切りは平成25年4月30日です。発表は6月になります。
職員は院長室か提案箱へ入れて下さい。患者さま・ご家族も褒めてあげたい職員がいたら是非推薦してください。推薦はご意見箱に入れてください。
2013年3月14日 鶴巻温泉病院 院長 鈴木龍太
湘南メディカルセンター 湘南リハビリテーションセンター