- HOME
- メルマガ バックナンバー
- メルマガ 第17号
第17号 ヒートショックとアイドル来院!
2020.1
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。
1年で一番冷える時期は1月末~2月初旬と言われています。この時期に多いのが「ヒートショック」です。
ヒートショックとは、暖かい場所から寒い場所に行ったときに脳卒中や心筋梗塞などが起こることをいいます。
血圧が急激な温度変化によって上下に大きく変動することで起きる仕組みです。
よく起こりやすい場所としては、脱衣所や浴室です。事前に脱衣所や浴室は暖めてからお入りください。
当院メールマガジンに登録された方へつるまき通信 第17号をお送り致します。
-------------------------------------------------------------☆つるまき通信 第17号の内容
- ヒートショックについて
- 院長通信(ブログ)
- アイドル来院
- 看護部の取り組み
1. 寒い場所と暖かい場所との温度差を小さくして体への負担を減らしましょう!
2. 2009年より、院長通信(ブログ)を毎月1回更新しています。
● 1.2020年度の病院目標 2.永年勤続表彰 3.キャンドルとミニコンサート「あかりの夜」3. 厚労省が編集協力している雑誌「厚生労働」で「アイドルが突撃 介護現場」に鶴巻温泉病院が取りあげられました!
4. 看護部スタッフコラム 4階西病棟【若きメンズ看護師紹介します】
-------------------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------------------
発行者
医療法人社団 三喜会 鶴巻温泉病院
神奈川県秦野市鶴巻北1-16-1
ホームページ https://www.sankikai.or.jp/tsurumaki/
代表電話 0463-78-1311
-------------------------------------------------------------------------------------