居宅介護支援センター
ご自宅での介護・療養を総合的に支援します

居宅介護支援センター
在宅でお過ごしの利用者様の希望に沿った生活を送るため、介護保険の各種申請手続きや、ケアプランの作成、介護保険サービスの調整等お手伝いいたします。入院中の方、退院間もない方、健康状態に不安のある方、ご自宅でお看取りを希望されている方、当事業所は訪問看護併設事業所の為、介護と医療で連携を図り、安心して在宅で過ごせるようご支援いたします。
居宅介護支援センターの特色 | |
---|---|
緊急時対応 | 利用者、家族支援のために、24時間ご相談に応じられるような体制をとっております。 |
情報共有 | 保健、医療、福祉機関と事例検討会、カンファレンスを開催し、連携が取れるよう情報の共有に努めております。 |
訪問看護併設 | 訪問看護ステーションと併設しているため、高齢者支援だけでなく、癌末期、難病、重度障害者等の医療依存度の高い方の相談、対応を迅速に行っております。 |
ケアマネージャー(介護支援専門員)

ご相談窓口
申請中でまだ認定の下りていない方でも大丈夫!経験豊富なケアマネジャーが対応致します。介護保険についてご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
サービス開始までの流れ | |
---|---|
1.相談・申し込み | まずはご相談ください。お話を伺い、よろしければお申込みいただきます。 |
2.認定申請 | 役所へ要介護認定の申請を行います。もちろん、申請書の作成から申請までの代行も致します。(※主治医の先生に書類を作ってもらうため、必要に応じ受診が必要です) |
3.認定調査 | 介護保険の認定調査員による調査が行われます。更新申請の場合は当事業所が認定調査を請け負う場合もあります。 |
4.訪問調査によるアセスメント | 担当のケアマネジャーが訪問しケアプランを作成するためにご意向やお話を伺います。 |
5.ケアプラン作成 | お話を伺った内容やご意向を考慮し、必要なサービスを調整し、ケアプランを作成いたします。アセスメントの結果をもとにケアプランを作成し、利用者様のご意向に沿ったサービスを決定します。 |
6.サービスの開始 | サービスを開始します。月に1度ご自宅にお伺いし、サービス状況を確認いたします。 |
事業所概要
新緑訪問看護ステーション長津田居宅介護支援センター | |
---|---|
所在地 | 〒226-0027 横浜市緑区長津田6-7-5 |
電話番号 | TEL:045-989-0533 (24時間対応) |
FAX | 045-984-8917 |
事業所番号 | 1463390044 |
サービス | 居宅介護支援 |
サービス提供地域 | 横浜市緑区(全域),横浜市青葉区(青葉台、さつきが丘、しらとり台、つつじヶ丘、榎が丘),町田市(つくし野、小川、原町田),横浜市旭区(若葉台、川井宿、上白根町)。詳しくは事業所にご確認ください。 |
定休日 | 土曜日・日曜日・年末年始(12/30~1/3) 土曜日・日曜日・年末年始も緊急時は対応をしています。 |
併設事業所 | 新緑訪問看護ステーション長津田 |
個人情報保護方針
ご不明点はお問い合わせください
当事業所では「医療法人社団三喜会 個人情報保護方針」に基づき、利用者さま、ご家族の個人情報を適切に取り扱うことを表明いたします。
介護サービス情報公表システム
神奈川県が公表する事業所情報です。事業所の管理運営体制や利用者への権利擁護の取組、サービスの質の確保にかかる取組などが確認できます。