鶴巻訪問看護ステーションひらつか

訪問看護・訪問リハビリ

訪問看護とは

病気や障がいを持った人が、住み慣れた地域や家庭で、本人や家族の希望に沿ってその人らしく療養生活を送れるように、看護師などが生活の場へ訪問し、ケアをする仕事です。 病気や障がいがあっても、医療機器を使用しながらでも、住まいで安心して暮らせるように、看護の専門的な目で見守り、多職種と協働しながら療養生活を支えます。

訪問看護サービスの内容
健康状態の観察 病状、体調、変化などの観察を行い、主治医へ報告します。
健康状態の観察
療養生活の各種援助 入浴、清拭、洗髪、排泄などの清潔の保持、食事、服薬、口腔ケアなどの各種援助を行います。
口腔ケア
医療機器の管理 呼吸器・酸素・点滴・経管栄養、床ずれなどの管理をします。
医師の指示による医療処置 看護師が医師の指示のもと、胃ろうカテーテルや気切カニューレ交換などの医療処置も実施しています。
医師の指示による医療処置
介護予防・リハビリテーション ねたきりや転倒予防の運動、体力維持のための歩行練習、自宅での生活動作の練習・手すりなど環境整備の助言等を行います。
在宅でのリハビリテーション
終末期の看護(ターミナルケア) 末期がんや、老衰など人生の終末期を住み慣れた場所で過ごせるよう、看護師が中心となって質の高いケアを提供しています。
ターミナルケア
介護者への支援 介護方法の助言や、不安ストレスなどさまざまな相談に対応し、精神的な支援を行います。
介護者への支援

訪問看護をご利用いただける方

・病状は安定しているが寝たきりになっている方
・疾患は治癒しているが介護が必要な方
・医療器具を装着したまま、生活していく必要がある方
・終末期の患者で、自宅での看取りを希望している方

サービスのご利用

訪問看護ご利用の流れはこちらをご覧ください。



お問合せは

鶴巻訪問看護ステーションひらつか
〒254-0075
平塚市中原2丁目20-19
TEL:0463-20-9701
FAX:0463-20-9702 
介護保険事業所番号
1462090488