menu
鶴巻温泉病院 〒257-0001 神奈川県秦野市鶴巻北1-16-1 TEL 0463(78)1311

Q&A

リハビリテーション、療養などに関するよくある質問。

Q&A

回復期リハビリテーション(リハビリ)病棟とは
回復期リハビリテーションの詳細については
診療のご案内 「回復期リハビリテーション」 をご覧ください。
退院する際につぎの介護施設を紹介して頂けますか?
ソーシャルワーカーがご相談にのります。
医師・看護スタッフ・介護スタッフ・リハビリテーションスタッフ等との連携の下に、退院する患者さまの傷病や障がいの状況に応じた生活及び療養の場の確保について話し合いを行い、これに基づく支援を行います。
詳細は地域連携室までお気軽にご相談ください。
入院費用はおおよそどれくらいの費用がかかりますか?
健康保険証により負担割合が異なるため、入院費用については「回復期リハビリテーション病棟 入院のご案内リーフレット」をご覧ください。
※入院費の概算は、4人部屋のご利用で、医療費、食費、居住費、保険外自己負担、おむつ代を含めた合計です。個室、2人部屋をご希望される場合は、別途差額ベッド料のご負担が必要です。
詳しくは地域連携室までお問い合わせください。
外来の診療時間を教えて下さい。
外来の診療時間、診療科目、専門診療については
診療のご案内 「外来」をご覧ください。

急な休診などがありますのでご来院される場合は電話にてご予約ください。

0463-78-1311(代表)

個室はありますか?費用は?
個室、二人部屋をご用意しております。ご希望の方は、地域連携室までご相談ください。
費用は、室料差額代(日額・税込)として、
南館・回復期リハビリ病棟 二人部屋 11,000円、個室 16,500円です。
本館病棟は、11,000円~23,100円が中心となっています。詳しくはお問い合わせください。

0463-78-1319(地域連携室直通)

(2021年3月 現在)
  • 院長ブログ
  • 私たちのサービス
  • 看護師採用情報
  • リハビリテーション部採用情報
  • わかりやすく解説 病気に話
  • 知って得する身体の話
  • メールマガジン
  • 在宅療養後方支援病院