スタッフコラム
鶴巻温泉病院 看護部では、看護師・介護福祉士を募集しています。詳しくはこちら
鶴巻温泉病院 看護部では、インターンシップ研修を随時受け付けております。

スタッフコラム

介護

2017年度法人介護職員研修スタート!

2017年6月

医療法人社団 三喜会 介護教育責任者
鶴巻温泉病院 介護科長 小玉 達也

2016年度より、法人内の介護事業所及び医療機関で働く介護職員のスキルアップと交流を目的とした研修会を開催しています。研修の様子は以前もコラム上にアップさせていただきましたのでご参照ください。昨年の参加者からは、研修に対してご好評をいただいたため、2017年度は回数を増やし、より多くの介護職員に参加していただけるように学ぶ環境を整備しました。

今年度は初回を4月28日(金)に鶴巻温泉病院で管理者研修を開催しました。医療福祉社会の動向を理解し、介護福祉士として求められる姿と実践をどうするかを管理者同士で討論しました。更に、鶴巻温泉病院らくらく介護チームによる、「キネステティク・持ち上げない介護」演習を行い、最新の介護技術を各事業所に浸透させるために知識・技術を磨きました。

今後も、「ICF・介護過程の展開方法」「プレゼンテーション」等、バリエーションに富んだ研修を企画しており、ケアの質向上と介護職員の地位の確立や処遇改善に向けて尽力していきますのでご期待ください。

法人理念の理解が大事!

からだの自然な動きを理解しよう!

管理者同士の熱いワーク

介護喀痰吸引等研修の講義・演習修了者向け 実地研修受付開始!

2017年3月

重要なお知らせ

介護喀痰吸引等研修実地研修受け入れについて 【詳しくはこちら】をご覧ください。




(2021年 追記)
最新の「介護喀痰吸引等研修(実地研修)開催要項」はこちらです。ご不明点は事務局までご連絡ください。


2016年より、神奈川県の要請を受け、介護喀痰吸引等研修実地研修受け入れ機関としての準備を進め、2017年4月より実地研修を受け入れていくことになりました。当院は療養・亜急性期型の病院として慢性期医療を担っております。今回、実地研修を受入れるに当たり、多くの患者様・ご家族様からのご同意と、「これからの介護の発展のために尽力していただきたいという」お言葉も頂戴しております。

2017年4月からの受け入れは第1号・2号研修の対象者となっております。実地研修は、口腔・鼻腔・気切吸引と経鼻・胃ろう又は腸ろうからの経管栄養の全5行為が可能となっております。実際に介護事業所で働いている方を考慮し、2日間ですべて修了するプログラムとなっておりますので、是非ご応募くださいますようお願いいたします。

2017年7月より、介護喀痰吸引等研修の講義・演習修了者向け実地研修の日程を皆さんからのご要望に応え、2日間または3日間の選択ができるプログラムを運用開始しました。 (2017年7月12日追記)

<連絡先>
TEL:0463‐78‐1311 介護喀痰吸引等研修事務局あて
電話での対応は平日の9:00~17:00までとさせていただきます。

介護|「持ち上げない介護」 らくらく介護チーム結成!!

2017年3月

2016年度より、介護係長、介護主任、介護副主任にて、らくらく介護チームを結成しました! らくらく介護チームとは・・・・。黒岩知事が宣言した「神奈川らくらく介護宣言」をもとに職員と患者様、お互いに負担のない「持ち上げない介護」の普及を目指した活動を行うためのチームです。

介護教育専従・らくらく介護チーム事務局
鈴木大輔

演習時の様子①

演習時の様子②

演習ポスター①

演習ポスター②

鶴巻温泉病院のホームページへ